ウェルビーイング体験講座「ストレスマインドセット入門」を開催しました

6月18日(木)に、ウェルビーイング体験講座「ストレスマインドセット入門」を開催しました。

やはりコロナ禍で大きなストレスを経験された方が多く、「このような事態に陥った時にできることはないか?」とヒントを求めてご参加くださいました。

ストレスというと、ついつい「どう対処するか?」「どうしたら減らせるか?」ということに意識を向けがちです。

けれど、まずは「そもそもストレスとは何なのか?」「ストレスを感じると人はどうなるのか?」を知っておくことが、効果的な対処法を考える上でも欠かせません。

そして、ストレスを抱えたときのメカニズムを理解することで、自分だけではなく、周りの大切な人がストレスを感じたときにも寄り添いやすくなります。

講座のなかでは、たくさんの質問にも答えていただきました。
大きなストレスも小さなストレスも私たちの生活には切り離せないものです。
ストレスそのものについて、まずはしっかり向き合うことで、新たな発見もあったようです。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

ご感想

【Q.講座参加の決め手は?】
長谷部さんのブログ記事を読んで、お話を聞いてみたいと思いました。

【Q.講座受講後にやってみようと思ったことは?】
モヤモヤしたとき、中立的客観的にそのモヤモヤ(ストレス)を捉えて原因を考えてみようと思います。

【Q.その他ご感想などは?】
長谷部さんは、話し方が親しみやすく、お話もわかりやすく、素敵だなと思いました!

E様

 

【Q.講座参加の決め手は?】
「ストレスを力に変える」というのに興味をもちました。
日々いろいろなことでモヤモヤすることへの対処を知りたかったからです。

【Q.講座受講後にやってみようと思ったことは?】
自分自身や家族がどんな状態であっても一旦は受け入れることにしました。

加齢で髪がパサつきがちなのにモヤモヤすることがあるのは、シャンプーを見直してみようと思いました(笑)

【Q.その他ご感想などは?】
講座内容もですが、具体的に例をあげて話してもらえたのが、わかりやすくて、共感や気づきをたくさん得られて、受講してよかったと思いました。
特に息子さんの話は私も参考にしよう!と思いました!

少人数開催だったのも、話しやすくて、私はオンライン講座はあれぐらいの人数が受講しやすいなと感じました。

考えたり、シェアもたくさんあり、聴いているだけではないのが、楽しくて、時間も気にならず、楽しく受講できました。

水谷のぶこ様

※許可をいただいた方のご感想のみ掲載しております。

 

次回開催

「ストレスマインドセット入門講座」次回の開催は

2020年7月16日(木)10:00~12:30

となります。

お申込み・詳細はこちらからご確認ください。