ウェルビーイング体験講座「ストレスマインドセット入門講座」を開催しました

7月16日(木)に、ウェルビーイング体験講座「ストレスマインドセット入門講座」を開催しました。

今回はお二人の方にご参加いただきました。

 

お二人とも日々のストレスとどう付き合うおうか、何かうまく対処できる方法はないか、を知るためにご参加くださいました。

今回は、“ストレスマインドセット”ということで、ストレスへの対処法というよりは、その手前のストレスの捉え方についてじっくり時間を割いてお伝えしました。

ご自身が抱えているストレスそのものへの具体的な解決策は見つからなかったかもしれませんが、これまでとは違った心持ちでストレスと向き合っていただけるのではないかと思っています。

私たちの暮らしからストレスがなくなることはきっとありません。
だからこそ、まずはストレスそのものの捉え方を見直す効果を感じていただけていたら、うれしいです。

ご感想

【Q.講座参加前はどんなことに悩んでいましたか?講座に参加したことでそれは解決しそうですか?】

ストレスがある時どのように対処したらよいかを学びたかった。
具体的な対処方法というよりは、ストレスは悪いことばかりではなく、ストレスがいい緊張感になり、よい結果が出ることもあることを学べた。

【Q.講座受講後にやってみようと思ったことはどんなことですか?】

ストレスを受けたら、そのストレスは自分にとってどんな影響があるかを考え、ストレスの対処方法を考え、実践する。
できるだけストレスをよい方向へ役立つように対処方法を考える。

【Q.その他ご感想などは?】

長谷部さんはとても親しみやすく、話しやすい印象で、頼りがいのある方だと思います。
講座の中でのお話も具体的で例が分かりやすく話が頭に入ってきて学びやすかったです。
ありがとうございました。

S様

 

【Q.講座参加前はどんなことに悩んでいましたか?講座に参加したことでそれは解決しそうですか?】

実家の母との関係性について、なかなかお互い気持ちよく接することができませんでした。ストレスマインドセットの持ち方を意識し、チャレンジ精神や、他者とのつながりを活かしつつ、トライしてみたいと思います。

【Q.講座受講後にやってみようと思ったことはどんなことですか?】

母との会話において、高齢者とのコミュニケーションのあり方についてトライを続けていきたいです。また、同様に高齢の親との関係性に課題を持つ友人と、つながりを持ちたいと思います。

【Q.その他ご感想などは?】

落ち着いた印象で、受講者の話を頷きつつ共感性高く聴いていただけたと思います。

T様

アンケートへのご協力、ありがとうございました。

次回開催

「ストレスマインドセット入門講座」次回の開催は

2020年9月17日(木)10:00~12:30

となります。

お申込み・詳細はこちらからご確認ください。